2025.07.20
7月20日 夏休みweb折り句展(前編)

今週、東京は台風の影響もあって突然の豪雨など不安定な天候が続いていましたが、一昨日18日㈮にいよいよ梅雨明け。

本格的な猛暑の到来です。

そんな中、16日㈬はディズニーシーへ。

最後に行ってから7、8年ぶりです。

暑さが心配でしたが、ありがたいことに一日中曇り空で最高気温も27度ぐらい、夕方からは海風で涼しいほど。

夢の国でラストまで快適に過ごすことが出来ました。

 

 

昨年オープンしたファンタジー・スプリングス

 

東京で働いている同級生が退職して岩国へ引き揚げるため、送別ディズニーです。

仕事を持つみんなが日程を繰り合わせ、この日のために体調も万全に笑。

 

 

目を凝らして隠れミッキーを探しています

 

ディズニーは昔と様変わりしていて、スマホのアプリを使いこなせないとどうにもなりません。

私は浦島太郎状態。

同級生の一人がディズニープロで見事に取り仕切ってくれ、学生時代に戻ったように最高に楽しく思い出に残る一日になりました。

 

 

是非また元気に集まろうね

 

さて、7月の教室は全国折り句コンテストの作品制作で盛り上がっています。

色々な画材で美術室のように。

 

 

年々レベルアップ

 

今年も自由な発想と豊かな表現でどんな作品が生まれるのか楽しみです。

本日のブログは夏休み企画として、昨年度の折り句作品をご紹介していきたいと思います。

今日は現在の6年生までの作品、次回のブログで現在中学生・高校生の作品を掲載します。

皆さまどうぞ涼しくして、心癒される折り句の世界をお楽しみください。

(学年は2024年度、作品への想いは原文のまま記載)

 

 

小1 志文  

 

ままとぱぱにがんばるきもちでかきました

 

 

小1 知宏

 

おかあさんがだいすきだからかいた

 

 

小2 壮真

 

祖母に感謝の気持ちを込めて

 

 

小2 佑香

 

かぞくがしあわせにいてもらいたいから書きました

 

 

小3 果帆 

 

おにいちゃんにかんしゃの気持ちをこめて書きました

 

 

小3 敢太 

 

おにいちゃんがサッカーをしてぼくもやりたくなった

サッカーだいすきだ

 

 

小2 陽斗

 

お父さんに毎日仕事がんばってくれてありがとうをこめて書きました

 

 

小3 紗衣

 

おばあちゃんに今も元気だよという想いをこめてかきました

 

 

小4 悠華 

 

いとことたまにしか会えないので心をこめて書きました

 

 

小4 和奏

 

じゅくのテストでうまくいかなかったとき、ずっとひきずらないで、次、がんばって勉強してちょうせんしていけばきっと成果がでる

だからむりだと思わずいろんなことにちょうせんしていこうという思いでかきました

 

 

小5 美琴

 

お父さんにいつもいろいろやってくれてありがとうという気持ちで書きました

 

 

小5 麻央 

 

いつもかみを切ってくれるうえきさんに、いつもかみを切ってくれてありがとうと言う気持ちをこめて書きました

 

 

小5 和架

 

おばあちゃん(みちこ)にいつも優しくしてくれてありがとう、これからも長生きしてねという想いをこめてつくりました

 

 

小5 更

 

小さい時から遊んで仲良くしてくれていた親友に、いっしょに遊んでくれてありがとうとこれからも仲良くしたいなという思いで書きました

 

 

小5 楷 

 

これからの発展にかかせない太陽にありがとうという思いをこめて書きました

 

 

小5 梨紗 

 

お母さんにいつもありがとうとかんしゃの気持ちをこめて書きました

 

 

小5 理子 

 

るいくんにまえからずっと「好きだ」という思いを伝えるために書きました

 

 

小5 真海

 

すがわらえなさんに学校で仲よくしてくれていつもありがとうという気持ちをこめて書きました

 

 

 

小5 颯人

 

いつも優しく出迎えてくれる祖父母に感謝の気持ちを込めて書きました

 

 

小5 瑛菜

 

通っている松沢小学校のみんなに、いつも楽しくはげましてくれていることにありがとうの気持ちをこめて書きました

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

後編は次回のブログで。

 

TOP↑