お電話 080-2936-6556 / E-Mail info@yousui-shodo.jp

  • a-0181_w1200
  • TOParts
  • th_0064_w1200
  • th_0093_w1200
  • 0040r_w1200
  • 0020r_w1200
  • 0051r_w1200-2
  • 3-0136rr_w1200
  • 2-0055-w1200
  • 1-TOP-visual-m

お知らせ

2023年11月8日

世田谷で書道教室を主宰する書家・前田遥水のwebサイトです。ご訪問いただきましてありがとうございます。

遥水書道院は本年11月2日に開室23周年を迎えました。おかげさまでたくさんの皆様とご縁をいただきとても嬉しく改めて感謝申し上げます。

※生徒募集について…2013年より現在ほぼ満席となっており、年に一度、5月に若干名の募集とさせていただいています。次回募集は2024年5月になります。少人数制で個性を大切にした指導を目指していますのでご理解いただければ幸いです。

▼トピックス▼

◇『座☆吉祥天女 第十九回公演 むかしも今も』題字・挿絵デザイン(2023年11月10日~12日 江東区 『深川江戸資料館』)

座☆吉祥天女HP

 

◇第8回全国折り句コンテスト 協会賞始め8名入賞(2023年11月5日 文京区『 東京ドームホテル』)

一般社団法人 日本折り句協会

 

 

(2尺×6尺 約60㎝×180㎝ 2連)

◇第107回書教展(2022年9月20日~26日 台東区上野公園『東京都美術館』)

 

 

◇純米大吟醸 『宵桜』(しょうおう) 筆文字デザイン(2023年5月)

 

 

◇『桜まつり作品展』(2023年4月1日・2日 世田谷区桜上水『むつみ会館』)

 

 

◇『くらのうた3』音楽ライブイベント 筆文字デザイン(2023年2月 中野区・岩国市・広島市)

作品解説…2023年2月16日ブログ ひとひらの写真帖 vol.31

 

◇2023年干支の年賀状 筆文字デザイン(2023年1月)

 

◇『MAKKS』音楽ライブイベント 筆文字デザイン(2022年11月17日 杉並区『高円寺スタジオK』)

作品解説…2022年11月10日ブログ MAKKS

 

◇『座☆吉祥天女 第十八回公演 初蕾』題字・挿絵デザイン(2022年11月11日~13日 江東区 『深川江戸資料館』)

座☆吉祥天女HP

 

 

(2尺×6尺 約60㎝×180㎝4連)

◇第106回書教展(2022年9月19日~26日 台東区上野公園『東京都美術館』)

 

詩・画  Life Garden 遥水書(250㎝✕370㎝)

◇開放空間 ART exhibition & experience(2022年9月24日・25日 世田谷区下北沢『reload』)

https://www.instagram.com/kaihoukukan_create/

 

 全懐紙

◇MIKAKO個展「はぐくむ」出展 折り句『MIKAKO』・挿絵(2022年7月21日~28日 新宿区 『京王プラザホテル』)

 

2022年2月2日PM2時、遥水書道教室生による【第3回折り句web展覧会】公開。大切な人への感謝の言葉や故郷への想い、日常にワクワクをもたらしてくれるものなどご高覧いただけたら幸いです。→第3回web折り句展覧会web制作: 有限会社まるみ

2022年度『第3回折り句web展覧会』プロモーション折り句『とらどし』(2022年2月)

 

◇2022年干支の年賀状 筆文字デザイン(2022年1月)

 

 

◇『座☆吉祥天女 第十七回公演 おたふく物語』題字・挿絵デザイン(2021年10月)

2021年10月10日ブログ 座☆吉祥天女『おたふく物語』

座☆吉祥天女HP

 

『初恋』島崎藤村(4尺×4尺 約121㎝×約121㎝)

◇第105回書教展(2021年9月19日~26日 台東区上野公園『東京都美術館』)

2021年9月30日ブログ 第105回 創立90周年記念書教展 

 

2021年度第2回折り句web展覧会』プロモーション折り句『みてね』(2021年3月)

展覧会のご紹介2021年3月1日ブログ web折り句展3月3日公開

 

 

◇2021年干支の年賀状 筆文字デザイン(2021年1月)

 

◇『座☆吉祥天女 第十六回公演 螢・大つごもり』題字・挿絵デザイン(2020年10月)

座☆吉祥天女HP

 

◇2020年干支の年賀状 筆文字デザイン(2020年1月)

 

◇『しもたかフィル年末第九公演』筆文字ロゴデザイン(2019年12月22日 世田谷区立松沢小学校)

しもたかフィルFacebook

 

 

 

◇『座☆吉祥天女 第十五回公演 佃の渡し』題字・挿絵デザイン(2019年9月)

 

(3尺×6尺 90㎝×180㎝)

◇第104回書教展『奨励賞』(2019年9月19日~26日 台東区上野公園『東京都美術館』)

2019年9月10日 第104回書教展《奨励賞》受賞

2019年9月20日 実りの秋

 

◇くらのうた 音楽ライブ筆文字Tシャツデザイン (2019年9月20日 渋谷区『渋谷gee-ge』)

2019年10月10日 故郷の優しい風

 

◇東京都世田谷区 劇団『激弾BKYU』 筆文字トートバックデザイン(2019年6月)

2019年6月20日ブログ 筆文字トートバック

激弾BKYU OFFICIAL WEBSITE

 

◇桜まつり書道展(2019年4月6日・7日 世田谷区『むつみ会館』)

2019年3月30日ブログ むつみ会館桜まつり

2019年4月10日ブログ 桜まつり御礼

 

 

 

◇2019年干支の年賀状 筆文字ロゴデザイン(2019年1月)

 

『漂泊(さすらい)』(3尺×6尺 90㎝×180㎝)

◇第103回書教展(2018年9月20日~26日 台東区上野公園『東京都美術館』)

2018年10月10日ブログ 秋の上野公園

 

 

◇劇団『激弾BKYU』公演 筆文字Tシャツデザイン(2018年6月 世田谷区『下北沢駅前劇場』)

2018年6月10日ブログ 情熱の筆文字Tシャツ

2018年6月20日ブログ 情熱の筆文字Tシャツvol.2

激弾BKYU OFFICIAL WEBSITE 激弾BKYU Facebook

 

◇リリア株式会社様HP筆文字ロゴデザイン (2018年2月)

2018年3月10日ブログ 輝く未来のために

 

出典:Rie Yoshitake(@linto Kimono)Instagram

◇ブランド『LINTO KIMONO』和装小物商品ロゴの筆文字デザイン(2017年4月)

2017年5月20日ブログ 人とつながる書道

 


◇音屋の風呂屋~酉年の冬~ 音楽ライブ空間演出(2017年2月28日 世田谷区『月見湯』)

2017年3月10日ブログ 音屋の風呂屋~酉年の冬~

 

P6162412P6162413

 

 

 

 

 

 

 

 

◇ 音屋のパン屋 音楽ライブ演出用筆文字うちわ (2016年6月19日 山口県岩国市『パンと農園 種と土』)

2016年6月20日ブログ 想いをおくる筆文字うちわ

 

1459304050652
photo by yuko yamaguchi

◇ 遥水書道教室展『桜まつり書道展~ひとふで・ひとひら・しもたか散歩~』(2016年3月26日・27日 世田谷区 『INVENTO』)

2016年3月30日ブログ 桜まつり書道展を終えて

2016年4月10日ブログ 楽しい書道展

 

◇アーティスト名筆文字デザイン(2016年3月)

◇ガレージ・J9様 店舗看板デザイン(江東区清澄白河 2015年6月)

 

◇音屋の風呂屋~冬編~ 音楽ライブ空間演出 (2014年12月23日 世田谷区『月見湯』)

日本テレビ情報番組『ヒルナンデス』で紹介されました。

12月30日ブログ 『音屋の風呂屋~冬編』

 

◇赤堤 六所神社例大祭 御神輿解体修理寄進者芳名録奉納書(2014年9月22日・23日 世田谷区 )