プロフィール

前田遥水

山口県岩国市出身。東京都世田谷区在住。4歳より筆を持つ。
山口を代表する近代詩文書の先導者、古川奠雪に師事。
正統派の漢字と現代日本語を漢字仮名交じり文で表現する近代詩文書を専門的に学ぶ。27歳で上京後「(公社)全日本書道教育協会」にて古典に立脚した書道を網羅して学び研鑽を積む。32才の時に半年間米国に滞在。西海岸のアートに刺激を受けながら書作。1999年、内閣府認可「(公社)全日本書道教育協会」民間書道教授資格取得。書教展2部審査会員。「(公財)日本書道教育学会」神田書学院特設科書塾指導者講座修了。 世田谷区立中学校部活動支援員。
「(社)日本折り句協会」認定折り句講師。
2000年より世田谷区にて書道教室を開講、京王線桜上水、下高井戸、上北沢に展開して後進の指導育成に力を注ぐ。
小・中学校の書写・書初め指導、多業種のワークショップ指導等、指導した生徒は幼児からシニアまで延べ二千名を超える。
2003年より「根本伸也仮名研究会」にて、日本独自の伝統文化「仮名書道」を通じて無限に広がる書の美を探求し続けて現在に至る。学校様、企業様、団体や個人様のご依頼(社名・店舗名・商品名・タイトル等の筆文字ロゴ制作、年賀状デザイン制作、命名書、書による空間デザイン、音楽や花とのコラボレーション、墨彩画等)に携わり活動の幅を広げる。毎日書道展、創玄展、日書展、書教展等入選入賞多数。

ご挨拶

子どもの頃から字を書くことが好きでした。
幼なじみと一緒に通った習字教室では小さな手に余るような大きな筆を持ち、ひたすら書き続けていました。その頃のもので残っているのはただ一つ、小学校のタイムカプセルから出てきた6年生の時の「決意」。「金賞」の赤いスタンプが薄く浮かんでいました。拙いながらも凜とした線で、幼心にも果てしない書の道を歩む覚悟が芽生えていたのかもしれません。

「書はきれいに書くことだけが目的ではなく、心を伝えるもの」
しっかりとした基礎と美意識のもとで生み出された書には魂がこもり、人の心に響きます。これからも日本の伝統文化である書道の魅力をたくさんの人にお伝え出来るよう切磋琢磨してまいります。
皆様のお心に触れて佳きご縁がありますように願っております。

TOP↑