暑い日が続いていますが皆さん体調は大丈夫ですか。
子ども達の間ではネッククーラーが流行中。
恒例の全国折り句コンテストもスタートしました。
募集は感謝を伝える「ありがとう」折り句、郷土愛を唄う「ふるさと」折り句、そして今年のテーマ折り句は「ともだち」。
みんな暑さに負けず頑張っています。
本格派の色鉛筆セット持参のKくん(小2)
14日(金)は書教の先輩、I先生にチケットをいただき国立新美術館で開催中の毎日展へ。
黒と金のデザインがお洒落な六本木駅
I先生の流麗な仮名作品を見学。
漢字、仮名、近代詩文書、大字書、篆刻、前衛書、そして毎日展ならではの刻字。
それぞれの今年最高峰の作品は圧巻です。
目の覚めるようなひとときでした。
I先生ありがとうございました。
それにしても尋常ではない暑さだった先週。
私も3連休までは通常運転で過ごしていたのですが、冷房の室内から極暑の屋外、電車、外で汗だく、そして室内…の繰り返しで身体がついて行かなかったようです。
月曜日の夜から頭痛が始まり熱中症のような症状になって3日間臥せっておりました。
(コロナは陰性でした。)
梅雨も明けてないのにもう夏バテ、体調管理を反省しています。
そんなわけで短いですが今日はここまで、また元気を取り戻して更新したいと思います。
皆さんもくれぐれもご自愛ください。
暑さ寒さも彼岸まで
ひたすら暑かった夏休みも
早いもので8月も
今年はあちこちで盛大に
まだまだ残暑の厳しい毎日が