先日、偶然通りかかった公園で満開の河津桜を発見。
今日から3月、春が近づいてきています。
世田谷区上北沢 将軍池公園
近くに住んでいながら、ここにこんな見事な早咲きの桜があるとは知りませんでした。
いつもなら明るい気持ちになるこの季節。
今年はコロナウィルスの影響で気持ちが晴れないというかたも多いことでしょう。
暖かい日のお散歩に是非おすすめのスポットです。(京王線上北沢駅、八幡山駅共に徒歩数分)
教室も、昨年に続いて桜まつりの中止により作品展が出来ないことになりました。
2019年度むつみ会館桜まつり作品展
作品制作に一生懸命頑張った子供達の年に一度の晴れ舞台。
2018年度むつみ会館桜まつり作品展
地域の方や書道に詳しくないかたでも楽しんで色々と語らうことの出来る展示会にしたいと工夫を重ねていました。
昨年の春は1回目の緊急事態宣言下で学校は休校、教室も休止。
マスクなどの物資も極端に不足し街も静まりかえりました。
そんな時だからこそたくさんの人に見ていただくことが応援メッセージになるのではと企画したwebでの展覧会。
2020年5月3日に公開し、おかげさまで大きな反響をいただきました。
今年は進級進学の前に第2回web折り句展を開催することに決め、入会して間もない生徒さんも頑張りました。
初めての折り句 N.Hちゃん(小4)
明日を担う子供達の想いのこもった作品は、インターネットで日本はもちろん世界のどこからでもアクセス可能。
遠くで会えないご家族やお友達、ご親戚やおじいちゃまおばあちゃまにもおうちで楽しんでいただけます。
筆遊びをすることで書道も上達します
ご支援ご協力いただいた親御さんには心からお礼申し上げます。
今年はフォトグラファー千葉広子さんの素敵な写真が展示に花を添えてくれました。
世田谷 馬事公苑周辺 ©千葉広子
また、折り句作家MIKAKOさん、折り句講師仲間の皆さんにも温かいお力添えをいただきました。
サイトは、(有)まるみのスタッフの皆さんの手で子供達が生き生きと輝くように細部まで気持ちを込めて構築してくださり本当に感謝です。
等々力渓谷 ©千葉広子
今回はアンケートも付帯させていただいています。
皆さまからの貴重なご意見を励みに、一同さらなる飛躍を目指したいと思っています。
是非メッセージを送信いただけたら幸いです。
『第2回web折り句展』は令和3年3月3日(水)正午公開、アドレスはHPでお知らせします。
皆さまのご訪問を心よりお待ちしています。
【みてね】 遥水書
下高井戸にある書道教室