皆さま、いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
今日から、『ひとひらの写真帖』と題して、ブログの合間に、フォトダイアリーを掲載したいと思います。
私が見たもの、感じたこと、心に残った景色です。
本日初日は、やはり桜。
自宅近くの神田川沿いの桜並木は、隠れた名所です。
私は、岩国は錦川沿いの錦帯橋の桜を見て育ちました。広い空と、水の流れと、緑と共にある桜が好きです。
白鷺や鴨、鯉の泳ぐ姿も見られます。
短い命を燃やし尽くさんばかりに咲き乱れています。
日本人が愛してやまない桜。
桜にまつわるお話は、次回のブログで綴りたいと思います。
暑さ寒さも彼岸まで
ひたすら暑かった夏休みも
早いもので8月も
今年はあちこちで盛大に
まだまだ残暑の厳しい毎日が